大規模修繕工事

一貫した内製化でスピードと正確性をアップ

マンション・ビル・アパートのオーナー様や管理組合の方々は、「大規模な修繕工事を行う時期だけど、予算が足りるだろうか」「できるだけ費用を抑えたいが、資産価値を損ないたくない」「そもそも、本当に修繕が必要だろうか」など、多くの悩みや心配を抱えているかもしれません。
当社では「とりあえず見てほしい」というご要望にも迅速に対応し、一時的な対策から大規模な工事まで、それぞれのニーズに応じたご提案をいたします。

アパート・マンション大規模修繕
大規模修繕工事

Point1
自社施工による安心

自社施工のメリットは、費用削減だけにとどまりません。施工スピードや品質にも大きな影響を与えます。大規模修繕工事では、多くの施工会社が関与することが一般的ですが、この場合、現場からの情報が管理者や各社の職長、職人を経由して伝達されるため、解決までに時間がかかり、正確に伝わらないこともあります。
タニガワ産業ではこのようなリスクを回避するために、施工をすべて内製化。これにより、新たな問題や変更点、お客様からのご要望がスムーズかつ正確に職人に伝達される仕組みを整えています。

Point2
建物の資産価値をアップさせるご提案

多くの居住者やテナントが入居する大規模なマンションやビルでは、十数年単位の長期修繕計画が必要です。大規模修繕工事は早めに行うほど、総工費が抑えられ、建物の劣化も少なくなります。
ご予算にお困りの場合でも、予算や状況に合わせたご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。

Point3
お客様第一主義

数社から見積りを取って比較したいとお考えの場合でも、どうぞお気軽にお申し付けください。現地調査の結果を基に、その時点での修繕の必要性を判断し、「お客様にとって最善の選択は何か」「建物の資産価値を向上させるためにどうすべきか」を誠実にお伝えいたします。適正価格を重視し、相見積りに関して客観的な視点でご相談に乗りますので、ご安心ください。

大規模修繕ご依頼の流れ

お問い合わせ


大規模修繕工事のご依頼はもちろん「どこから始めればいいのかわからない」「まずは現地を見てほしい」といった大まかなご相談でも喜んでお受けいたします。

現地調査


打ち合わせでスケジュールを調整した後に、ご指定の日時に現地調査を実施いたします。数多くの物件を担当してきた専門のスタッフが丁寧に調査します。

お見積り


現地調査の結果をもとに、必要な工事を選定し、明瞭でわかりやすい見積書を作成いたします。

ご契約


見積金額や工事のスケジュールにご納得いただけましたら、その時点でご成約となります。無理な勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。

近隣の方へのご挨拶


工事開始の1週間前には、ご近所の皆様へご挨拶に伺います。雨漏りやタイル剥がれなどの緊急対応が必要な場合は、前日にお知らせいたします。

着工


高所作業が必要な場合、仮設足場を設置します。その際、近隣の建物や屋内への埃の飛散を防ぐため、徹底した養生を行います。日々の清掃や現場の整理整頓にも力を入れており、機材や資材の管理、安全確認を欠かしません。

完成・アフターフォロー


工事完了後の最終チェックで問題がなければ、お引き渡しとなります。完成後に何か違和感を感じた場合はすぐにご連絡ください。迅速に対応いたします。また、電気設備や水道設備、外構工事などの追加工事も承っておりますので、ご相談ください。

TOP