マンション大規模修繕
この度、マンションの大規模改修工事を実施いたしました。
本工事は、外壁下地補修工事、シーリング工事、塗装工事、防水工事、バルコニー長尺シート工事、そして共用廊下の特殊薬液洗浄工事と、多岐にわたる内容を行いました。
建物全体の耐久性を大幅に向上
外壁下地補修工事は建物の耐久性を保つため、外壁の下地部分の修復は不可欠です。外壁に発生したひび割れや損傷部分を調査し、適切な修復方法を選定しました。建物全体の耐久性を大幅に向上させました。塗装は建物の外観を美しく保つだけでなく、外壁を保護する役割も担っています。各塗料メーカーから最適な塗料を選定し、耐久性と美観を両立させる塗装を施しました。
共用廊下は特殊薬液洗浄
共用廊下の特殊薬液洗浄は長年の使用による汚れやシミを徹底的に除去するため、特殊な薬液を用いた洗浄を実施しました。この洗浄により、共用廊下の清潔感が大幅に向上し、住民の皆様に快適な環境を提供することができました。
シートの選定には防滑性や耐久性を重視
バルコニーの床面には、耐久性と美観を兼ね備えた長尺シートを採用しました。シートの選定には防滑性や耐久性を重視し、住民の安全を第一に考え、継ぎ目が目立たないように工夫しました。これにより、バルコニーの美観が向上し、住民の皆様に快適な環境を提供することができました。